Uniqys マーケットプレイス

いがらしゆみこの世界デジタル原画+トートバック・Tシャツ販売権

出品者公式サイト

アイテム数

3

コレクション数

1

いがらしゆみこの世界 〜NFT Project〜

いがらしのゆみこの世界とは

「いがらしゆみこの世界」は漫画家いがらしゆみこの新たな作品から過去の名作までを、今の時代にマッチした様々な形で発信していくMONSTAR designが手掛けるプロジェクトです。

今回販売されるNFTについて

MONSTAR design社の「いがらしゆみこの世界」で管理している数あるいがらしゆみこ先生の作品の中から厳選したデジタル原画を3枚販売いたします。
ブロックチェーン技術により、このデジタル原画の世界で唯一の正式な所有者であることが証明されます。
さらに、このNFTをあなたが購入することにより、この原画を使用したトートバッグとTシャツがCHET Gallaryで販売されます。
販売されたトートバッグとTシャツの収益はいがらしゆみこ先生にはもちろん、あなたにも還元される仕組みとなっています。
世界に一枚だけの原画の所有者となり、さらにそのイラストを使った商品化の唯一のビジネスパートナーになることができます。

販売原画情報

No.1

  • タイトル:アンはアン
  • 作品概要:「アンはアン」は、なかよしにて1984年10月号から1986年1月号まで連載されたいがらしゆみこ作品。両親の別居をきっかけに普段はママの住むニューヨーク、夏休みはテキサスのパパの元で生活をすることになったアン。両親が大好きなアンは二人を仲直りさせようと奮闘するも。この困難を乗り越えながら大人になっていくまでのアンの成長を追いかけるハートフルストーリー。
    今回出品している原画は、フェアベルコミックス発売版の「アンはアン」第2巻の表紙を飾ったイラストです。
  • 作者コメント:「ギンガムチェックもタータンチェックも私の大好きな素材です。
    でも、オッドアイの白猫ちゃんはちょー好きです!
    大好きなものを詰めて描いてみた作品です。」

No.2

  • タイトル:「ふたごのピンク」
  • 作品概要:3月生まれの双子、桃(モモ)と桃子(モコ)の物語。1979年4月号〜1984年3月号まで小学一年生に連載され、全編フルカラーで彩られた作品。
  • 作者コメント:「小学一年生で連載していた「ふたごのピンク」のモコとモモの七夕祭りです。
    かわいい色使いを考えながら華やかに描きました。」

No.3

  • タイトル:「夢見る月の国」
  • 作者コメント:「なかよしの本誌では原色使いのカラーが多かったのですが、
    この作品は原色を避けてチャレンジした読み切り漫画の扉絵です。
    すごく楽しく色を選んで描きました。」

CHET Galleryとは

「CHET Gallery」は、画像を1枚用意するだけでオリジナルの商品を作成・販売できるプラットフォームです。特別なデザイン技術は必要なく、自身のSNSなどで人気があった写真やお気に入りの画像を入稿するだけで、Tシャツやパーカー、バッグなどの商品を作成することができます。画像の大きさや配置、価格設定ができるのはもちろんのこと、アーティストごとにストアを提供しており、ストア内で画像や紹介文、SNSリンクなどを設定することで個性を生かしたオリジナルのストアが作成できます。

注意事項

※購入前に必ずお読みください

  • 本商品を入札・購入できる方は、商品利用規約に同意された方に限ります。
  • 本商品の【NFT利用権】は、購入者による原画の閲覧を指します。
  • 本商品の【商用利用権】は、「トートバッグ化」と「Tシャツ化」に限定され、本商品が購入されることにより、CHET Galleryでトートバッグ及びTシャツの販売を開始できる状態にすることを指します。購入者が本商品を利用し、自由に商品の作成・製造ができる権利ではありません。ご注意ください。
  • 本商品の売買によって、本商品の対象となるコンテンツの所有権、著作権、肖像権、プライバシー権、パブリシティ権、商標権その他の権利が移転するものではありません。
  • 本商品の二次流通はできません。
  • トートバッグとTシャツの販売時期は、別途通知いたします。
  • トートバックとTシャツによる収益の分配のため、購入者様と本商品の出品者であるCHET Marketingの間で取引登録を行います。これに伴い、ユニマは当該取引登録に必要な購入者の個人情報を販売者であるCHET Marketingに開示します。
条件
条件
キーワード
キーワード